施主様のご要望
- 既存の庭(池や梅の木)は、残してほしい。
- もともとあった飛石や川石を活かしてほしい。
- 駐車スペース・駐輪スペースの確保。
工務店様から紹介頂いた、お庭のリフォーム工事です。
同じ敷地の中に、母屋とご新居の2つの建物があります。
建物の新築工事に合わせて既存のお庭を一部解体し、新たに駐車場などを設ける計画
です。
ご両親が大切になさってきた庭の一部が残り、
「新しい駐車スペース」や「近隣の街並み」を、どの様に調和させるかを意識しました。
ご両親の思いがつまった庭と新居を無理なく「つなげる」ことをテーマに作庭させて頂きました。
施工前
残された既存の庭です。燈籠や池があり、大きなウメやモクレンなどが植えてあります。
飛石や川石も再利用していきます。
ウメの根元の写真です。敷地が道路よりも一段高くなっています。
土が流れ出ないように土留めが必要です。
施工中(フェンス その1)
道路から見たところです。
既存の川石で土留めをし、木製のフェンスを施工しています。
既存樹を生かすようにフェンスの位置を決めていきます。
施工後(フェンス その1)
フェンスの奥がプライベート部分、手前がパブリックな部分と考えました。
本来であれば、もっとしっかりと遮へいしたい場面かもしれませんが、
既存のツツジやシダレモミジを生かして「やんわり」と空間を仕切っていきます。
そうすることによって、通りからも楽しめる雰囲気を作り出せます。
施工前(フェンス その2)
もう1カ所のフェンスの施工中です。
こちらは、庭と玄関に通じる門の脇にあります。
施工後(フェンス その2 )
フェンスが完成したところです。門とフェンスの高さを揃えています。
フェンスをL字にしており、駐車スペース側にも植栽部分を設けました。
今回のフェンスは、新居のアクセントになっている茶色の縦格子に
あわせた形状にしました。
施工中 (駐車スペース)
既存の庭を一部解体した場所に駐車スペースを作ります。
コンクリート平板・洗い出し・コンクリート金鏝仕上げの組み合わせで
建築と既存の庭にも馴染むシンプルなデザインにしました。
施工後(駐車スペース)
建物の壁面の位置を意識し、コンクリート平板や洗い出しの幅を決めました。
シンプルで雰囲気が良いスペースを目指しました。
施工後
建物側からお庭を見た様子です。池の向こう側にフェンスが見えます。
飛石も据えなおしました。
既存の飛石が茶色に近いこともあり、砂利は茶色の川砂利を選んでいます。一般的なグレーの川砂利よりも落ち葉が目立たないですし、柔らかい雰囲気になります。
施工後(1年7ヶ月経過)
工事後も、年に2回剪定作業をさせて頂いております。
毎年適切な時期に剪定することで、年間を通じて心地よいお庭を維持できます。
施工後(2年8ヶ月経過)
写真左のアオダモも枝葉が茂ってきました。
手前に樹木があることで、空間に奥行を感じます。
施工後(3年8ヶ月経過)
剪定後の様子です。今年も梅の実がたくさん採れたそうです。
Profile
施工スケジュール | 2017年 3月 打合せ 4月 既存ツバキ移植 10月 施工開始・完成 |
---|---|
施工面積 | 80㎡前後 |
新規植栽樹木 | アオダモ H=5.0m ジューンベリー H=2.0m ニシキギ H=2.0m シャラ H=4.0m チャボヒバ H=2.5m コハウチワカエデ H=2.0m 下草…ジャーマンアイリス・ギボウシ・アカンサス・シュウメイギク等 |